RECIPES

🥣 基本のオートミールグラノーラ|砂糖不使用&グルテンフリーの簡単レシピ

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

朝ごはんやおやつにぴったりな、手作りオートミールグラノーラのレシピです🥣
砂糖を使わず、メープルシロップのやさしい甘みで仕上げているので、ヘルシー志向の方にもおすすめ。

カリッとした食感の秘密は、少量の米粉。
ほんのひと工夫で、市販品にはない軽やかさと香ばしさが楽しめます。

海外では「オーツグラノーラ」とも呼ばれる定番レシピ。
ヨーグルトにトッピングしたり、アーモンドミルクをかけたり、パフェにしたりと、アレンジも自在です。

シンプルな材料で作れるので、初めてでも失敗しにくいのが嬉しいポイント。
お気に入りのナッツやドライフルーツを加えて、自分だけのグラノーラを楽しんでください✨

🥣 基本のオートミールグラノーラレシピ

材料(作りやすい分量)

  • オートミール 100g

  • 米粉 大さじ1

  • ココナッツオイル 20g

  • メープルシロップ 30g

  • 塩 ひとつまみ

  • ナッツ 適量

  • (お好みで)ドライフルーツ、チョコレート

作り方

  1. ナッツを粗めに砕く。

  2. ボウルにすべての材料(ドライフルーツ・チョコは除く)を入れ、よく混ぜる。

  3. 天板に薄く広げ、170℃のオーブンで15分焼く。

  4. 一度取り出して全体を混ぜ、さらに15分焼く。

  5. 粗熱が取れたら、ドライフルーツやチョコレートを加えて完成。

POINT ⸝⋆

チョコレートの形をしっかり残す場合は、完全に冷めてから入れます。熱が少しでも残っていると混ぜた途端に溶けます😂全体にコーティングされるので、チョコレートグラノーラにしたい場合は、それはそれでアリ◎美味しくておすすめです🍫♡

動画で見る

✨グラノーラいろいろアレンジ

豆乳やアーモンドミルクなどお好きなプラントミルクをかけたり、ヨーグルトにトッピングして、簡単朝ごはんに🥣パフェに入れたり、アイスに添えるだけで美味しいおやつ♡

ストックしておくと、意外と?笑 使い勝て良くてとっても便利です♩˒˒

手作りなら甘さや具材を調整できるのも嬉しいポイント。

お好みの甘さにしたり、オートーミール、ドライフルーツなど使う材料はオーガニックを厳選したり、原材料からこだわるのも◎

おうちで作ると、材料に何が使われているかも分かって安心ですね🌱

ぜひ、いろいろとアレンジも楽しんでみてください〜!✨

 

オートミールおやつにおすすめの材料10選|ヘルシーで簡単な常備アイテムまとめオートミールで手軽にヘルシーなおやつを作りたいけど、どんな材料があると便利?そんな方に向けて、私が実際によく使っているおすすめの常備材料...
オートミール初心者向け!簡単な食べ方&アレンジレシピまとめオートミールを食生活に取り入れたいけれど、どこから始めたらいいのか分からない…そんなオートミール初心者さんに向けて、簡単にできる食べ方や...
材料2つだけ!バナナとオートミールの簡単グルテンフリークッキー|砂糖・卵・小麦不使用でヘルシーおやつに◎🍌 材料2つだけ!バナナとオートミールの簡単グルテンフリークッキー 完熟バナナとオートミールだけで作れる、シンプル&ヘ...