1. はじめに
米粉の種類っていろいろあって、どれを選べばいいか迷いますよね。
実は「なんでもOK」な米粉って少なくて、用途に合ったものを選ばないと、失敗しやすいんです。
今回は、パン・お菓子・クッキー作りにおすすめの、私が実際に使ってよかった米粉3つを紹介します!
2. パン用:ミズホチカラ(パン用)
「ホームベーカリーでもふっくら仕上がる」「初心者でも扱いやすい」米粉。
グルテンフリーのパンはうまく膨らまない…と思われがちですが、この米粉なら失敗しにくいです。
-
特徴:粒子が細かく、水分をよく含む
-
向いている:米粉食パン、米粉ロールパン、蒸しパンなど
-
購入先(楽天・Amazon)
3. 製菓用:ミズホチカラ(製菓用)
ふわっと軽いロールケーキやシフォンケーキを作りたいときはこれ。
同じ「ミズホチカラ」でも、製菓用はよりきめ細かくて、しっとり焼き上がるのが特徴。
-
向いている:ロールケーキ、シフォンケーキ、スポンジ系
-
粉っぽくなりにくくて初心者でも扱いやすい
-
購入先(楽天・Amazon)
4. クッキー・ケーキ用:共立 米の粉
スーパーでも手に入りやすいのに、使い勝手抜群の万能タイプ。
さっくり焼きたいクッキーや、バターケーキ系のレシピにぴったり!
-
向いている:米粉クッキー、パウンドケーキ、マドレーヌなど
-
コスパも◎で常備粉におすすめ
-
購入先(楽天・Amazon)
5. まとめ:3つを使い分ければ失敗知らず!
この3つを持っておけば、ほとんどの米粉レシピに対応できます。
用途に合った米粉を選ぶだけで、食感や仕上がりがグッと変わるので、ぜひ試してみてくださいね!
パンレシピ
ふわふわケーキレシピ
クッキーレシピ